テーマ:ブログ
焼印
刈込鋏用の革に当社で焼印を入れているところです。
以前は印刷で名入れしていましたが革への染み込みが悪く、革なら焼印の方が良いかもと思い
このようになりました。
※お客様ご注文分の名入れなので文字はモザイクを入れさせていただきました
革を型で抜いた後、革を縫い合わせる前に一旦工場から持ってきて
当社で焼印してから再び工場へ持っていき縫い合わせてもらい製品にします。
ずっと作業していると部屋中に焦げ臭いにおいが充満しますので換気を忘れずにします。
焼印を熱するのはヒーターを使用します。
火であぶって熱するより安定した温度で焼けますし、なにより安全です。
焼印の製作等ご興味ある方はお問い合わせください